762件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

10月の大分県の有効求人倍率は1.39倍、ハローワーク中津有効求人倍率は1.24倍と、いずれも前月よりも下降しているものの、高水準で推移をしています。 このように国内及び大分県内経済状況は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだものの、各機関の指標や資料などからも、経済状況は持ち直しの傾向にあり、今後についても、社会経済活動正常化が進む中で持ち直していくと見込まれています。 

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

支援につきましては、相談者状況に合わせて生活資金等の貸付、それから食料や住居等の一時支援、またハローワークへ同行して就労支援等を行っています。 ○議長中西伸之)  小住議員。 ◆1番(小住利子)  今、お聞きしたところで、今年度8月末までに27件ということで御相談があったということですけれども、内容としても、衣食住とか生活支援とか就労ハローワークに行かれたとかいう内容のようです。 

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

本市においても、介護人材は慢性的に不足しており、6月15日の時点でハローワークホームページには、臼杵市内介護事業所から51件、68名の求人情報が公開されていました。 少子高齢化が進む中、今後は介護ニーズの高い85歳以上の人口や高齢者単身世帯認知症の方などの増加も見込まれることから、介護サービスの需要はさらに増加するとともに、多様化することが想定されます。 

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

次に、働く側からの在宅就労ニーズは非常に高いということが分かりましたが、一方で、現在ハローワーク在宅勤務で検索すると、大分市内では僅か10社程度求人です。雇用する側である企業在宅就労の促進はあまり進んでいないように感じます。  そこで、お伺いをいたしますが、企業における在宅就労が進まない要因について、どのように捉えているかお聞かせください。

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

二点目、充足されていなければ、市教委及び県教委は今後どう対応していくのかについてですが、県費負担教職員及び市費会計年度任用職員については、引き続き、ハローワーク求人退職者等への声かけにて各職種の募集を行ってまいりますが、報道等にもありますように、全国的にも教員不足が課題となっている現状がございます。  

臼杵市議会 2022-03-10 03月10日-04号

商工会議所であるとか、あと各高校の校長先生、そしてハローワークの方と一緒になって若年労働力確保対策協議会を立ち上げておりまして、年に2回ほど会議を持ちまして、地元の高校生がいかに地元大分県、もしくは臼杵市の就職率を上げていくかということを協議しながら、少しでも多くの人材大分臼杵に確保しようということで進めております。就職を希望する方のほとんどが今就職を実現されております。

中津市議会 2021-12-09 12月09日-05号

商工農林水産部長大下洋志)  雇用に関しましては、まずはハローワークでの求人紹介を御利用いただいていることと思っています。 また、県と共同で運営していますジョブカフェおおいた中津サテライト事業では、おおむね49歳以下の若年者に対してカウンセリングやセミナーの実施、そして企業採用情報の提供などの就職支援サービスを提供しています。 

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

女性就労支援には、人材の育成だけではなく、就労の場を確保することも重要となりますことから、デジタル関連企業のうち、特に女性就業割合の高いコールセンターなどの誘致にも積極的に取り組むとともに、ハローワーク大分大分県などの関連機関とも連携しながら、女性就労支援してまいりたいと考えております。 ○議長藤田敬治) 川邉議員。 ○40番(川邉浩子) 御答弁ありがとうございました。

中津市議会 2021-12-08 12月08日-04号

福祉部長上家しのぶ)  一般就労福祉就労を含む就労を目標にしていますが、本事業は、生活面でも心理面でも、いきなりハローワーク窓口に行くことが難しい方に対して、段階的プログラム支援していくという事業でございます。例えば、1段階目として、生活リズムを整える。まずは外に出てみる。2段階目として、ボランティア体験をしてみる。3段階目として、興味の湧いた活動をしてみる。

大分市議会 2021-09-09 令和 3年第3回定例会(第4号 9月 9日)

センター周知につきましては、本市ホームページの掲載をはじめ、庁内の関係各課ハローワークなどの関係機関PRカード等を設置し、さらに大学や専門学校については、本センターのパンフレットを送付するとともに、在学生に向けて校内での告知及び学校ホームページリンク先に、大分社会福祉協議会の追加を依頼するなどの方法で周知を図ったところです。  

杵築市議会 2021-09-02 09月02日-03号

月額の収入要件預貯金等資産要件ハローワークへの求職要件などがありますが、要件を満たす世帯については、単身世帯6万円、2人世帯8万円、3人以上の世帯10万円を3か月間支給する制度です。 この支援金の対象になる可能性のある世帯には、福祉事務所より随時申請書類をお送りしておりますので、お手元に書類が届いた際には、御確認をお願いいたします。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 阿部議員

豊後大野市議会 2021-06-23 06月23日-03号

ハローワークを使って求人ができる。若い職員がいることによって、規模拡大、畜舎の増築、新規導入もできる。もし引退するときは、他人の後継者にも引き継ぎ下取りしてもらうこともできる。自分の子供、親戚などに限らない経営移譲の意識が必要になってくる点はあるかと考えます。 所得税の軽減ができる。ただし、法人税は支払うことになります。必要経費を見ることができる。